マスク着用について
マスク着用について
令和5年3月13日からマスク着用のルールが緩和され、屋外・屋内ともに個人の判断に委ねられます。
厚労省は、医療機関の受診時はマスク着用を推奨しています。
当院もご高齢の患者様、基礎疾患をお持ちの患者様が多く受診されることから、以下の方針といたします。
- スタッフはマスク着用
- 患者様にも院内滞在中はマスク着用を推奨
ご協力のほどよろしくお願いいたします。
マスク着用について
令和5年3月13日からマスク着用のルールが緩和され、屋外・屋内ともに個人の判断に委ねられます。
厚労省は、医療機関の受診時はマスク着用を推奨しています。
当院もご高齢の患者様、基礎疾患をお持ちの患者様が多く受診されることから、以下の方針といたします。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。
インフルエンザワクチン予防接種のお知らせ
「開始時期」
10/1(水)から接種開始します。
「料金」
・65歳以上の下記の方:1,500円(税込)
(阪神7市1町の市民(芦屋市、西宮市、尼崎市、三田市、伊丹市、宝塚市、川西市、猪名川町)
・それ以外の方:4,000円(税込)
(1回目、2回目ともに)
「接種回数」
通常13歳未満は2回接種、13歳以上は1回接種です。2回目は2-4週間後から受けられます。
「注意事項」
※接種を希望される方は受診時に「受付」でその旨をお申し付けください。
※ご予約・取り置きは承っておりません。診療時間内に直接お越し下さい。
※在庫が無い場合は接種できません。ご了承ください。
※接種当日は必ず体温を測定してきてください。
※腕をまくれる服装で来院ください。
●当院では以下の方の接種は行なっておりませんのでご注意ください。
・熱のある方、体調不良の方
・妊娠されている方
・卵アレルギーをお持ちの方
・過去にインフルエンザワクチンで副作用を起こした方
いつもリハビリをご利用いただきましてありがとうございます。
特に混雑時はご迷惑をおかけしております。
9月17日(水)にウォーターベッド、電気治療機器をさらに増やしました。
今後も充実したリハビリテーションを提供できるよう取り組んでまいります。
引き続きリハビリをご活用いただければ幸いです。
10月25日(土)・11月14日(金) 終日休診のお知らせ
いつもご来院ありがとうございます。
誠に勝手ながら、上記の日程を休診とさせていただきます。
ご不便、ご迷惑をおかけして、申し訳ありません。
何卒ご了承の程、よろしくお願いいたします。
お間違えないようお願い申し上げます。
※外来診療、リハビリテーションも全てございません。
2025年9月1日から予約受診はなくなります。直接来院の受診のみとさせて頂きます。
デジスマ予約、電話予約を終了します。
今後は直接来院の受診のみとなります。
患者様に少しでも分かりやすく、かつ円滑に受付から診察、リハビリ、検査、会計などへご案内できるように努めて参ります。
ご迷惑をおかけしますが、予めご了承ください。
9月1日(月)・4日(木)・8日(月)・11日(木)14:45〜15:30の外来の受付中止のお知らせ
9月1日(月)・4日(木)・8日(月)・11日(木)14:45〜15:30はラジオ波治療(クーリーフ)のため外来の受付はしておりません。
※15:30〜は外来をしております。
リハビリテーションは通常通りしております。
ご迷惑をおかけしますが、予めご了承ください
8月21日(木)・22日(金)・28日(木)・9月11日(木)14:45〜15:30の外来の受付中止のお知らせ
8月21日(木)・22日(金)・28日(木)・9月11日(木)14:45〜15:30はラジオ波治療(クーリーフ)のため外来の受付はしておりません。
※15:30〜は外来あります。
リハビリテーションは通常通りやっております。
ご迷惑をおかけしますが、予めご了承ください。
勝手ながら申し訳ありませんが、8/13(水)〜15(金)を休診します。
それ以外は暦通りで通常診療します。
当院の診察予約(オンライン診療を除く)は、すべて当日分のみ承っております。
また、お電話でのご予約は、Webでの予約操作が難しい65歳以上の方を対象とさせていただいております。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
ホームページを公開しました。
芦屋うえだ整形外科クリニックの情報を発信してまいります。